events

 

 

 

こんな予定になっています。

 

今井顕と飯野明日香による
《20本の指で紡ぐウィーンの響き》

私が一昨年「ソロの演奏活動からの引退」を宣言したことは、すでにご存じかと思います。

私の音楽の源泉はウィーンにあり、ライフワークとしてシューベルトをとりあげてきました。ソロ、室内楽、歌曲伴奏などさまざまなジャンルの作品を手がけてきたものの、4手の作品に関しては、まだ公開のステージで演奏していないことに気づきました。今回遅ればせながらモーツァルトの作品とともにシューベルトの4手の作品の中でももっとも美しい2曲を披露させていただき、願わくば記録としても留めておきたいと思いたった企画です。

席数に限りがありますので、ご予約、お申し込みはお早めに!

 

【日時】2025年11月15日(土) 2回公演 《13:30開演(13:00開場)》および《16:30開演(16:00開場)》

【場所】東音ホール(東京・巣鴨) JR線・都営三田線巣鴨駅南口徒歩1分(宮田ビル3階)

【曲目】モーツァルト《2台のピアノのためのソナタ》シューベルト《ロンドD951》《幻想曲D940》他

【チケット】各回一般4,000円、学生2,000円 要予約・全自由席・各回50席限定

【予約お申し込み】 enc@piano.or.jp Tel.03-3944-1583(公開録音コンサート担当)

上の画像をクリックしてください。
詳細をご覧いただけます。

 

 

 

継続企画《ビーテック・ジャパン新大阪におけるプライベートレッスン》

どなたでも受講できます。ベーゼンドルファーのグランドピアノでのレッスンをお楽しみ下さい。ワンレッスン(60分)¥25,000(税込)です。

 

◆日時:2025年10月24日(金)25日(土)26日(日)

 

Office Nishikawaの西川利治氏にお申し込み下さい。電話は 090-2192-3406、FAX072-729-4892、メールアドレスは toshnap■icloud.comです。アドレス中の「■」を「@」に置き換えてご使用下さい。

 

レッスン会場の詳細はhttp://b-techjapan.com/access.htmlをご参照下さい。

 

10月の次は2026年1月23日(金)24日(土)25日(日)の予定です。

 

 

imagesレッスン会場

 

Unknownショールームではベーゼンドルファーを試弾できます