あとがきにもあるように、これらのエッセイは《音楽雑学帳》というシリーズとして1984年にスタートしたものです。ウィーンに事務局を置くオーストリアの日本人会から当地の日本人居住者(会社の駐在員の方々がその中心でした)向けに […]
ウィーンの森の昼と夜
この本について & 表紙と目次
音楽月刊誌『ショパン』に3年間連載されたシリーズ《ウィーンの森の昼と夜》が完結し、1992年に『ショパン別冊』として出版されました。それから四半世紀の時が流れ、当時のまま残っているもの、すでに失われてしまったもの──あら […]
アーティストの舞台裏
旅芸人 デビューまで 暗譜の秘訣 主役が来ない! 奈落の底から 棒振りは苦労人 職業病 ウィーン留学事始め […]
ウィーンの四季
春・夏・秋・冬 森のお墓とドナウ川 ヴァカンスはちゃんととりましたか? 避暑地で音楽祭 ホイリゲ ウィーンの街角で 公園を散歩する &n […]
作曲家たちとその周辺
病は気から? J.S.バッハ ベートーヴェン シューベルトをめぐって フランツ・リスト ペプッパ〜ポピ ウアテキスト 楽譜 […]
ウィーン料理とワイン
ノヴァック亭 ワインの秘密 ビールはモーツァルトの時代から 寿司食いねえ お菓子に埋もれるクリスマス
音が楽しい!
声 音痴とカラオケ ピアノの歴史 戦争の爪痕 調律師 自動ピアノ 象を殺さないで! パイプオルガン ヴァイオ […]
音楽家の街ウィーン
音楽マーケットとしてのウィーン 人間ベートーヴェン 愛と哀しみにさすらうシューベルト モーツァルトの街
「音楽の都」ウィーン
ウィーン昔話 ウィーンフィル ウィーン国立歌劇場 うらめしや〜 ドプリンガー キリスト教とその音楽 年末年始 飲めや踊れや […]
ウィーンの音楽活動
ウィーン・フィルの本拠地ムジークフェライン プロンプターはオペラの大役 リサイタル顛末記 カンマームジーク(室内楽) 音楽祭を企画する ウィンナワルツ […]